こだまプロダクション|音響・効果音制作Blog

search
  • 音響制作のご発注
  • レコーディング&MAスタジオ
  • フォーリースタジオ
  • 効果音のHDD販売
  • 効果音DLサービス
  • ホームページ
  • バイノーラル音声
  • 実績
menu
  • 音響制作のご発注
  • レコーディング&MAスタジオ
  • フォーリースタジオ
  • 効果音のHDD販売
  • 効果音DLサービス
  • ホームページ
  • バイノーラル音声
  • 実績
キーワードで記事を検索

音響・効果音制作BLOG

株式会社こだまプロダクション

お知らせ

【制作情報】ゲーム『Death end re;Quest Code Z』リリースのお知らせ

2024.10.04 ie

こだまプロダクションがゲームソフト『Death end re;Quest Code Z(デス エンド リクエスト コードゼット)』に一部効果音制作(フォーリー)にて参加させていただきました。 こちらの作品はDeath e…

日々のできごと

音けっと出展

2024.01.24 ie

1月も半ばを過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます! はじめまして。スタッフの深澤です。 さて、2024年のこだまプロダクションは制作からスタートしております。 1/21(日)に難波御堂筋ホールにて開催され…

日々のできごと

インターンシップに参加して

2022.04.30 ie

『経験させていただいたこと』 ・基本的なDAWの操作や作業方法、内容的な部分のご教授 ・実際の作業工程の見学 ・機材に関してのご指導(レコーディングを行うにあたってのセッティングやマイク、インターフェース類の解説など) …

日々のできごと

箕面へ環境音録音のテストへ行きました。

2022.04.24 ie

4月23日に、スタッフ3人で箕面大滝と周辺のハイキングコースへ赴き、複数のカメラを使ってのテスト収録を行いました。 この季節ならではの綺麗な新緑が印象的で心奪われる景色でした。 ハイキングコースでは、春の山でさえずる鳥の…

日々のできごと

インターンシップを終えて

2021.11.05 ie

10月7日からおよそ二週間と短い間でしたが、こちらのこだまプロダクション様でお世話になりました。 中学生のときからイメージしていたものが今回の体験でより鮮明に映し出され、今まではわからなかったMAスタジオ、ポストプロダク…

日々のできごと

最終日

2020.09.22 ie

インターン生の片山です、最終日のインターンを終えました。 本日は、初日から整音やBGM・SE付けをしてきたドラマCDの音声の最終確認、アニメのセリフのタイミング修正・音量調節、CG映像のSE付けの続きをしました。お昼前に…

日々のできごと

効果音探し

2020.09.18 ie

インターン生の片山です、11日目を終えました。   今日は昨日の続きで、動画にSEをつけていきました。ライブラリから合いそうなSEをを選んでいき、タイミングを合わせてタイムラインに貼り付けていく作業です。ライブ…

日々のできごと

別タイプのノイズ

2020.09.17 ie

インターン生の片山です、10日目を終えました! 本日は、午前中のまた新たなアニメの音声のノイズ取りをしました。これまで紹介してきた主なノイズは、背景の音、リップノイズの2つだったのですが、今日また別のタイプのノイズに出会…

日々のできごと

波形探し①

2020.09.16 ie

インターン生の片山です、8日目を終えました。 本日から新しいことに取り組み始めました。アニメの編集なんですが、最初に頂いたラフな状態のお手本の動画を参考にしながら、RXでそれぞれの個別音声を整音してクリアにし、Cubas…

日々のできごと

波形探し②&音量調節

2020.09.16 ie

インターン生の片山です、9日目を終えました! 今日は初め、この前始めたアニメの音声のサブの声を整音しました。その後、前と似たようで少し違ったことをしました。前はお手本と同じ位置にメインの声を配置していってたのですが、今日…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >





アーカイブ

RSS

  • 音響制作のご発注
  • レコーディング&MAスタジオ
  • フォーリースタジオ
  • 効果音のHDD販売
  • 効果音DLサービス
  • ホームページ
  • バイノーラル音声
  • 実績

©Copyright2025 こだまプロダクション|音響・効果音制作Blog.All Rights Reserved.