映画「仁光の受難」(庭月野議啓監督)海外映画祭続々出展&国内劇場公開のお知らせ
整音、音響効果、環境音、フォーリー、MAを担当した 映画「仁光の受難」の国内劇場公開が決まりました。 9月23日(土)より 角川シネマ新宿にて、配給はポニーキャニオンさんです。 海外映画祭は先行して続々出品、 ・バンクー…
整音、音響効果、環境音、フォーリー、MAを担当した 映画「仁光の受難」の国内劇場公開が決まりました。 9月23日(土)より 角川シネマ新宿にて、配給はポニーキャニオンさんです。 海外映画祭は先行して続々出品、 ・バンクー…
昨年、音響のすべてを担当させていただいた 映画「子どものおもちゃ」(松浦真一監督)が 映画祭「第39回 PIA FILM FESTIVAL」コンペティション 「PFFアワード2017」で入選しましたのでお知らせします! …
あまり探している人もいなそうですが。 微妙なサイズでちょうどよいケースがなかなか見つからなかったU87aiのショックマウント。 持ち出し時にぴったりのケースを見つけました。 TOUGH CD No.617 ニュータフボッ…
最近はちょっぴり撮影も行っています。 21日はバンドの録音で固定カメラで全体撮影+1眼でソロを切り抜くような形で撮影しました。 デジタル一眼での撮影映像はよく撮れた場合はビックリするくらいきれいです。 が、オペレーション…
先週、音声収録についてのプチワークショップのようなものを行いました。 内容は機材とPCをセッティングして実際に録音を行ってみるというものです。 PCベースで録音を行う場合まずはじめにある障壁は オーディオインターフェイス…
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 新年早々に冬山と日本海に録音に行ってきました。 オフシーズンは人が少なくて良いですね。 妙高高原(新潟県) 直江津(新潟県) 小さく写っているのが私、家崎です。(笑) レポートは…